今回は、長南町にある「長南ドライブイン」さんにお邪魔しました。こちらは長南集学校内に2020年12月にオープンしたカフェで、大手ヨガスタジオのフードプロデューサーを経験された田中春佳さんが経営しています。新鮮な地元野菜や米、無添加にこだわったランチが人気を集めています。特に、撮影時のロケ弁やイベント行事、ミーティングなどへのお弁当が大人気で、今注目のカフェです。

一見すると学校のように見えるこの建物、実は2017年に閉校になった旧長南小学校を活用して、「長南集学校」としてリノベーションされたものです。圏央道の茂原長南ICから車でわずか5分とアクセスが良好で、都内からならアクアラインを使えば車で1時間程です。この建物内には「長南ドライブイン」さんも入っています。

長南集学校とは?

「長南集学校」は廃校となった旧長南小学校を再利用し、IT機器を使って地域の生活を豊かにするプロジェクトです。IT相談会や就労支援活動、カフェや木工アトリエの運営を通じて、地域の活性化に貢献しています。また、ワークショップなどの「部活動」も開催し、訪れる人々が楽しめる場となっています。 また、文化祭や夏祭りなど、誰もが気軽に参加できるイベントも定期的に開催されています。

長南集学校では、月々2万円~(税別)「職in室(しょくいんしつ)」として賃貸教室を提供していて、個人事業主の拠点や短期営業所、オフィス、カフェ、ギャラリー、サテライトスペースなど、多様な用途で活用可能だそうです。

店内へ

店内には、レジカウンターの前に5~6名ほどが座れる席が1つあり、外にはテラス席があります。

テラス席の目の前には、広大なスケートボードパークが広がっています。周りは自然に囲まれており、春には桜、秋にはイチョウが見られるなど、四季折々の美しい景色を楽しめるそうです。テラス席には大きなテーブル席が3つと、カウンター席が約8席ありました。最初はこれだけかと思いましたが、さらに店内の奥には広々としたスペースがありました。

ここでは、長南集学校が主催するさまざまな教室やイベントが定期的に開催されているそうですが、ここでイートインのみの利用も可能だそうです。

食欲をそそるスパイスと鶏肉の香り──こんな美味いガパオライスは初めて

こちらがフードメニューです。多国籍の料理が多数取り揃えられています。特に「ガパオライス」、「チキンオーバーライス」、「タコライス」が人気とのことです。

今回は「ガパオライス」を注文しました。

料理がテーブルに運ばれてきたとき、まず最初に感じたのは、立ち上るスパイスの豊かな香りでした。炒めた鶏肉の香ばしい香りが鼻をくすぐり、思わず深呼吸してしまいました。彩り豊かな野菜と共に盛り付けられたガパオライスの上には、ぷるぷるとした半熟の卵が堂々と鎮座しており、そのとろりとした黄身が食欲をそそります。

視覚と嗅覚を満たすこの一皿は、まるでアート作品のようで、写真を撮らずにはいられませんでした。これをどうやって最初に崩そうかと考えながら、スプーンを手に取り、期待に胸をふくらませつつ、一口目の瞬間を今か今かと心待ちにしていました

その一口を頬張ると、豊潤な味わいが一気に広がり、スパイスの程よい刺激とジューシーな鶏肉の旨みが完璧に調和していました。サラダもシャキシャキとしており、新鮮さが感じられました。スパイスの香りが鼻をくすぐりながら、柔らかい鶏肉が舌の上でじっくりととろけ、絶妙なバランスで幸せな風味が口内を満たします。

半熟卵を混ぜると、とてもまろやかになり、味が変わってさらに美味しくなります。卵のまろやかさが全体を包み込み、食欲をさらに引き立てます。このガパオライスは、見た目だけでなく、味も抜群でした。こんなに美味しいガパオライスを食べたのは初めてです。

お店の方に聞いたところ、「食材はできるだけ長南町のものを使用し、無添加で提供しています。そうすることで、新鮮さを保てるだけでなく、長南町に貢献することもできます」とのことでした。

豪華スイーツの驚き!チョコレートとラズベリーの贅沢フレンチトーストが450円

今、甘いスイーツに力を入れているとのことで、こちらのフレンチトーストも追加でお願いしました。出てきた瞬間、思わず心の中で、ガッツポーズ!とっても大きなフレンチトースト!

その上に、たっぷりのチョコレートソースとラズベリーがのっていて、とても豪華です。これで450円なんて信じられません。

食べてみると、中がふわふわでとても食べやすいです。チョコの甘さとラズベリーの酸味がちょうどよく、あっという間に食べてしまいました。

聞くところによると、スタッフの手作りのスイーツを数量限定で提供している時もあるそうです。タイミングが良ければ、好みのスイーツに出会えるかもしれません!

こちらにご紹介するスイーツの数々は、これまでお店で提供されてきたもののほんの一部に過ぎません。見ているだけでも食欲をそそる美しい仕上がりと、繊細な味わいが自慢です。どれも美味しそう!!

※現在、やっていないものや数量限定の物もありますのでご注意ください。

地元食材と安心を届ける!長南ドライブインの多彩なお弁当の魅力

このいろんな種類の弁当、凄くないですか?まず、多彩なメニューのラインアップは目を見張るものがあります。「長南ドライブイン」さんでは、様々なイベント行事や撮影、ミーティングなどにお弁当を提供しており、とても人気があるようです。

特筆すべきは、地元の新鮮な野菜を使用し、無添加で安心して食べられるお弁当である点です。食材へのこだわりは、健康を気にする方々や、子供たちも安全に楽しめるお弁当として大変好評です。さらに、過去には1回で400食以上の注文を受けることができたという柔軟性と対応力も驚きです。こんなに多くの弁当をスムーズに準備して提供できるのは、調理スタッフの腕前とチームワークの良さがあってこそのものだと思います。

また、お弁当は交通費も基本無料で配達もしてくれるとのこと。配達エリアは千葉市内や成田方面、内房エリアなどの実績もあるようです。

「長南ドライブイン」さんでは、多様なニーズに応えるお弁当を提供しています。アレルギー対応や特定の予算内での準備、さらには子供向けの特別なメニューなど、どのような要求にも柔軟に対応してくれるそうです。大切なイベントや日常の食事にぴったりなお弁当を見つけるためには、ぜひ一度相談してみることをお勧めします。

オーナーの田中さんは「個々のお客様の要望を尊重しながら、最適なプランを提案します。是非お気軽に相談してください」とのこと。

お弁当だけでなく、パーティーのケータリングにも対応しています。さらに、スタッフには子どもを持つママさんが多い為、彼女たちの豊かな経験から生まれる主婦の知恵やアイデアが、お弁当作りに反映されているそうです。日々の生活で培った工夫や、子どもたちが喜ぶ味付けにもこだわりが感じられます。

お弁当の予約や相談は?LINEまたは電話のどちらでもOK

–■お弁当予約方法■–

LINE : 長南ドライブインLINE(24時間受付)お店からの返信をもって予約成立

電話 : 070-4023-1866(8:00~16:00)※出られない場合あり

※当日のご予約に関しましては、直接お電話にてご相談ください

※お弁当の内容は仕入れ状況や時期によっては希望に沿えない場合もありますのでご注意下さい。

–■配達について■–

料金 : 無料

配達地域 : 要相談

※当日の配達は9:00まで電話して下さい 

※配達料金は基本無料ですが、配達距離によっては交通費(高速料金など)頂く場合あります。

是非飲んでほしい!ハワイを感じるコーヒー

待ってる間にドリップコーヒーを頂いたんですけど、これがもう最高に美味しい。口当たりがすごく良くて、ほんのりバニラの香りと味がしてくるんです。聞いてみたら、バニラの豆をブレンドしてるそうで、納得の美味しさでした。一度試してみる価値ありです

スタッフはママさんが多くみんな仲良し-

こちらのスタッフは働くママさんが多く、メニューもスタッフ全員でアイデアを出し合って考えているそうです。そのため、女性ならではの工夫が凝らされたメニューが多いようです。

スタッフのみなさんにお話を伺ったところ、「スタッフの雰囲気は一家団らんのようで、みんなが仲良く支え合っています」とのことで、常に笑顔が絶えず、和気あいあいとした空気が職場全体に広がっているそうです。

また、「皆で飲みに行くこともあり、その際には仕事の話のみならず、プライベートな話題も交えつつ親睦を深めています」ということで、こういったコミュニケーションがリラックスできる職場環境を作っているようですね。

オーナーの田中さんは彼女達には多様なライフスタイルを持つスタッフがそれぞれの得意分野を活かせるよう、働きやすい環境づくりに力を入れているそうで、田中さんは「みんな明るくて優しいんです」「このスタッフたちがいなければここまでやってこられなかった」「本当に、みんなのおかげで店が成り立っている」と力強く話してくれました。

この日もキッチンから漂う食欲をそそる香りと心地よい鍋の音が、まさに店の温かい雰囲気を一層引き立てていました。その音に混じって聞こえるスタッフとお客さんの楽しげな談笑が、店内全体を包み込むような和やかさを演出していました。

このようなリラックスできる空気感が、訪れる人々の表情を柔らげ、まるで特別な時間を過ごしているかのような気持ちにさせてくれるのでしょう。

オリンピアも練習にやって来る!?スケートパーク長南とは

こちらには、目玉の一つであるスケートボードパークがあります。近くで見てみると、とにかく広い!その規模に驚き、すぐに調べてみると、2023年7月に本格的にオープンしたばかりとのことでした。総事業費は2,500万円で、パークは八つのセクションで構成され、初心者から上級者まで楽しめる設計になっているそうです。東京五輪で人気となったスケートボードを楽しむために、県外からも訪れるということです。

この施設の一番の特徴は、長南町内の住民は無料で利用できるという点です。町外から訪れる方も少しの料金を払えば利用可能です。加えて、聞くところによると、あのオリンピックに出場するほどの実力を持つ選手たちもここに通っているということです。

彼らの練習風景を直接見ることができるかもしれないという期待感は、スケートボード愛好者にとって非常に魅力的です。

長南ドライブイン」にはテラス席が設けられており、そこから広々としたスケートボードパーク全体を見渡すことができます。

周りは自然いっぱい。とても気持ちよくスケボーが出来そうな場所ですね。

スケートパーク長南

9:00-19:00open日没まで
長南町内無料/長南町外200円〜
年中無休(雨天時閉鎖)

スケートパーク長南 インスタグラムはこちら

春の息吹が織りなす、心温まる日常の風景

店内では、家族がゆったりとした時間を楽しみ、スタッフとお客さんが楽しげに談笑している光景が広がっています。スケートボードパークでは、大人が小さな子供にスケートボードを教えている場面が見られます。大人はその一つ一つを真剣な眼差しで優しく見守っていました。

一方、グランドには春の訪れを告げる桜が咲き始めています。ご近所の方でしょうか、ご高齢の方々がゆっくりと散歩していました。

風にそよぐ桜の花びらが舞い散る中、穏やかな時間の流れを楽しむ人々の笑顔が、心をじんわりと温める幸せな光景です。

大きな幸せじゃなくたっていい、目の前にある小さな小さな幸せ、手のひらに乗せて、それを積み重ねていく

この場所が、誰かにとって特別な思い出として、心に深く刻まれることを願ってやみません。

–■長南ドライブイン■–

住所:千葉県長生郡長南町長南770-1 長南集学校1F

店内ランチ:11:00~15:00(ラストオーダー14:30)

定休日 :月曜日

電話番号:070-4023-1866

LINE :長南ドライブインLINE

インスタグラム :長南ドライブインインスタグラム

–■お弁当予約方法■–

LINE :長南ドライブインLINE(24時間受付)お店からの返信をもって予約成立

電話 : 070-4023-1866(8:00~16:00)※出られない場合あり

※当日のご予約に関しましては、直接お電話にてご相談ください

–■配達について■–

料金 : 無料

配達地域 : 要相談

※当日の配達は9:00まで電話して下さい 

※配達料金は基本無料ですが、配達距離によっては交通費(高速料金など)頂く場合あります。